春 梅の開花の便りが聞かれる頃にウグイスの初鳴きがはじまり、3月下旬には南国からツバメ・アマサギ・オオヨシキリなどが次々に訪れます
夏 この時期は年間を通して種類、数も少ないが、境川や田んぼにはカルガモのかわいらしい雛やオオヨシキリのさえずっている風景が見られます
秋 北国からジョウビタキ・ツグミ・カモ類が続々と渡ってきます。庭先からヒイ、ヒイと響くようなジョウビタキの鳴き声を聞くと秋を感じます
冬 ため池にマガモ・ハシビロガモ・ミコアイサなどの水鳥たちが水面に浮き寝していると突然飛び立つ、上空には猛禽のオオタカが雄姿を見せます
撮影者:豊明二村山自然観察会 三浦 馨