 |
 |
私たちの今年度の活動を紹介します Part1
|
6月25日
|
 |
 |
あいち健康の森で今年も健康チェックを受けました。昨年度の比較データーもあり、自己の健康管理に参考になりました。
|
7月17日 明治料理教室
|
|
 |
 |
乳製品をたっぷり使ってた献立は、カルシューム強化になり、おいしく頂きました。
献立 タコライス、野菜たっぷりチャウダー、ヨーグルトゼリー
|
8月21日 「食品の品質表示」について講座
|
 |
講師 農林水産消費安全技術センター
小川和行 課長
食品の表示については多くの法規正があり、1つのラベルにも各省庁のかかわりがあること、表示の確認がDNA分析等で実施されており、消費者が安心できる手法を取っていること等理解が出来ました。今後も、不正を見逃さないよう頑張って頂きたい。
|
8月28日
|
 |
 |
リサイクルクラフトバンドを使って、バッグに続いて、ふくろうの小物入れを作りました。これで3点目になり、レシピを見て作れる人が増えてきました。作る楽しみを存分に味わっています
|
|
Part2へ  |
|
以前の活動の紹介>> |
団体紹介のページへ>> |
Location:とよあけ市民活動情報サイト> 活動紹介/とよあけ生活学校7
|